浅田進史研究室/歴史学

研究・教育・学会活動ノート

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東ドイツにおける国際友好と契約労働者について

1998年に設立された「ドイツ社会主義統一党独裁検証のための連邦基金(Bundesstiftung zur Aufarbeitung der SED-Diktatur)」のウェブサイトに東ドイツ時代に契約労働者に関連する特設ページがあることを知りました。こちらにメモしておきます。 Völkerfreu…

革命の歴史家マンフレート・コソックについて

2023年2月27日、ドイツ語圏の左派系オンライン誌 Jacobin に、東ドイツの歴史家で、In Tyrannos: Revolutionen der Weltgeschichte (Leipzig, 1989)[暴君のなかで――世界史の諸革命]という代表作をもつマンフレート・コソック氏(1930-1993年)を紹介する…

1848年革命についての図像・文字資料について――ドイツ連邦文書館より

2023年2月21日、ドイツ連邦文書館のウェブサイトに、1848・49年革命から175周年を機に、2024年8月まで、毎月、この革命についての図像・文字資料を紹介する新しいオンライン・シリーズを開始するとのお知らせが掲載されました。 Bilder und Dokumente zu den…

対ウクライナ戦争についてのPROKLA掲載論文のリンク集

批判的社会科学を掲げるドイツ語圏のジャーナル PROKLA のウェブサイトに、ロシアによるウクライナに対する戦争をテーマとした論文を一覧にしたページを知りました。 Krieg gegen die Ukraine, in: PROKLA. Zeitschrift für kritische Sozialwissenschaft 現…

ギリシャの対ドイツ戦争賠償要求について

2022年6月、ギリシャの外交官であるアリース・ラディオプロス(Aris Radiopoulos)氏が執筆した、第二次世界大戦時のギリシャの被害についての対ドイツ賠償要求を扱った本のドイツ語版が、メトロポール出版社から刊行されました。 Aris Radiopoulos, Die gri…

現代史におけるナショナリズム――Merkurより

研究メモです。 ドイツの現代思想系の雑誌『メルクーア』 Merkur の2023年3月号に、「現代史におけるナショナリズム」という論説が掲載されました。オープンアクセスです。 Claudia Gatzka, Nationalismus in der Zeitgeschichte, in: Merkur, 886 (2023), 5…

アフリカ系ドイツ人女性向け雑誌 Afrekete について

ブラック・ライブズ・マター運動を背景に、ヨーロッパ在住のアフリカ系の人びとの社会運動の歴史を振り返る試みをよく目にします。 その事例の一つとして、1988年から1990年まで刊行された、『アフレケーテ――アフリカ系ドイツ人および黒人女性のための新聞』…

戦後ドイツの家族史、農民生活からの静かな別れ――ローザ・ルクセンブルク財団より

2023年2月20日、ローザ・ルクセンブルク財団のウェブサイトより、西ドイツ戦後史として、ある農場を営む家族の歴史をたどった本の書評が掲載されました。農業地域における転換を経験した家族の歴史をインタビューをもとに再構成した研究とのことです。ちょっ…

ナチ期との司法の連続性について――南ドイツ新聞より

2023年2月15日、『南ドイツ新聞(Süddeutsche Zeitung)』オンライン版に「司法とナチズム――新たなローブをまとった褐色の法律家」というタイトルの記事が掲載されました。 Ronen Steinke, Justiz und Nationalsozialismus: Braune Juristen in frischen Rob…

クルト・アイスナーについてのあれこれ

2023年2月末にバイエルン州立図書館での資料収集のために、ミュンヒェンへ行ってきました。 その週末にミュンヒェン市博物館を訪問したところ、クルト・アイスナー(Kurt Eisner)にまつわる展示も見つけました。同博物館では、生誕150周年にあたる2017年に…

(ポスト)コロニアル・ドイツ――近刊関連書籍のSehepunkte書評リスト

このブログでもたびたび紹介している、ドイツ語圏の歴史学書評オンライン・ジャーナル Sehepunkte (視点)ですが、2023年第2号として、これまでに近刊書として掲載された書評を、「(ポスト)コロニアル・ドイツ(Deutschland (post)kolonial)」と題してま…

1989・90年、東ドイツ体制転換についての研究動向論文――オンライン現代史事典ドキュペディア・ツァイトゲシヒテより

ドイツ語圏の現代史オンライン事典ドキュペディア・ツァイトゲシヒテ(Docupedia-Zeitgeschichte)というウェブサイトがあります。 Docupedia-Zeitgeschichte 2022年10月、このウェブサイトに、1989・1990年以降の東ドイツ体制転換についての研究動向をまと…

ドイツの右翼テロとその連続性、(非)記憶について――ローザ・ルクセンブルク財団より

2023年2月、ローザ・ルクセンブルク財団ウェブサイトに、「メルン、NSU、ハレ、ハーナウ――右翼テロ、連続性、ドイツの(非)記憶」というタイトルの論説が掲載されました。 Efsun Kızılay, Mölln, NSU, Halle, Hanau, in: Rosa-Luxemburg-Stiftung, Februar …

1933年のナチによる権力掌握への回想――デジタルドイツ女性アーカイブより

2023年1月25日、「権力への憎しみとともに――1933年ナチの権力掌握」というタイトルの、デジタルドイツ女性アーカイブによるポッドキャスト番組の紹介文が同ホームページに掲載されました。 Mit Hass an die Macht – die NS-Machtübernahme 1933, in: Digital…

ナチ期の駐在武官についてのヴァーチャル展示――ドイツ連邦文書館より

ドイツ連邦文書館のウェブサイトに、ナチ期の駐在武官(Militärattachés)についてのヴァーチャル展示が公開されていることを知りました。リンクはこちらです。 Militärattachés, in: Bundesarchiv - Internet 全部で11点の写真および文書が掲載されているほ…

はてなブログからの閲覧回数の多かった記事(2023年3月1日時点)

いよいよ3月ですね。 2月はGoogleからの閲覧回数が多かった記事トップ5を紹介しましたが、今月は、はてなブログからのそれにします。Yahoo!からの閲覧回数にしようと思ったのですが、2月の間に、はてなブログからのアクセスがYahoo!からのそれを超えまして、…

ベルトルト・ブレヒトについて――Jacobin誌より

2023年2月10日にドイツ語圏の左派系オンライン誌 Jacobin に、生誕125周年を記念して、ベルトルト・ブレヒトがいかに古典となったか、彼の作品をめぐる同時代の評価を論じた記事が掲載されました。 Marc Silberman, Klassiker wider Willen, in: Jacobin, 10…