浅田進史研究室/歴史学

研究・教育・学会活動ノート

2021-01-01から1年間の記事一覧

ドイツ文書館員連合(VdA)による大洪水に関するプレスリリース(2021年7月22日)

2021年7月22日、ドイツ文書館員連合(VdA、Verband deutscher Archivarinnen und Archivare e.V.)のホームページに、ドイツでの災害による文書館への被害に関するプレス・リリースが掲載されました。 Pressmitteilung zu den Naturkatastrophen im Juli 202…

歴史を題材にしたハンブルクのアクセンシュプルング劇場について

ドイツ連邦文書館の「お知らせ(Meldung)」のなかで、ハンブルクのアクセンシュプルング劇場(axensprung Theater Hamburg)の演劇招待についての案内を見つけました。 Bundesarchiv Internet - Theateraufführungen in Lichterfelde 2021年8月30日と9月1日…

1921年のリーフ共和国の独立と挫折について――nd より

2021年7月23日、ドイツ語の左派のオンライン・ジャーナル nd に1921年にモロッコ北部で独立を宣言したリーフ共和国についての論説が掲載されました。リンクはこちらです。 Reiner Tosstorff, Ein kurzer Moment der Hoffnung, in: nd, 23. Juli 2021. リード…

現代史オンライン特集「記憶のなかのプロイセンとドイツ帝国」について

以前にこのブログでドイツ帝国創建150年に関するウェブ上の論説へのリンク記事を掲載しましたが、その続きです。*1 2021年7月23日、現代史オンライン(zeitgeschichte|online)に、「記憶のなかのプロイセンとドイツ帝国――ホーエンツォレルン王朝の記憶と受…

ユーゴスラヴィアにおける反ファシズム・パルチザン闘争の写真について

2021年7月22日、左派系雑誌、Jacobinのウェブサイトに「パルチザン写真は芸術の政治的可能性を示している」というタイトルの記事が掲載されました。 Davor Konjikušić, Die Partisanenfotografie zeigt das politische Potenzial der Kunst, übersetzt von A…

フェミニズム・ポッドキャストのリンク集――音楽学・音楽史家ズザンネ・ヴォスニツカ氏のHPより

女性視点の音楽と音楽史を専門とするズサンネ・ヴォスニツカ氏のホームページに、フェミニズム・ポッドキャストのリンク集が掲載されました。ドイツ語と英語のポッドキャストのリンク集ですが、合わせて50以上が紹介されています。以下にリンクを貼っておき…

1936年スペイン内戦・革命期の女性闘争と Mujeres Libres 誌のオンライン公開

2021年7月18日にローザ・ルクセンブルク財団のウェブサイトに、「1936年スペイン革命における女性闘争」というタイトルの短い論説が掲載されました。リンクはこちらです。 Vera Bianchi, Frauenkampf in der Spanischen Revolution 1936: Die Gruppe Mujeres…

FemBio――女性人物事典オンラインデータバンクについて

ご存知の方も多いと思いますが、FemBio というドイツ語版の女性人物オンライン事典を提供する協会があります。 Frauen-BiographieForschung | fembio.org ハノーファーにあるFemBio は2001年にルイーゼ・F・プッシュによって設立され、2004年より公益法人と…

詩人・無政府主義者・反ファシズム闘士エーリヒ・ミューザムの日記(1910ー1924年)オンライン公開

フェアブレッヒャー出版社(Verbrecher Verlag)から刊行されているエーリヒ・ミューザム(Erich Mühsam, 1878-1934)の日記が完結しました。全15巻です。この日記は、以下のウェブサイトでオンラインで閲覧できます。各冊の "Heft" にカーソルを合わせてク…

「山猫ストライキ2.0」―― Sozial.Geschichte Online より

2021年7月8日、Sozial.Geschichte Online のウェブサイトに「山猫ストライキ 2.0」というタイトルの短い記事が掲載されました。 Wilde Streiks 2.0 | Sozial.Geschichte Online 山猫ストライキに関わる書評論文1本とオンライン討論録画1本の情報が掲載されて…

「1つの出版社、3つの生、数多くの歴史」――ディーツ出版社について

マルクス=エンゲルス全集(Marx-Engels-Werke, MEW)で知られる、カール・ディーツ出版社(Karl Dietz Verlag Berlin)ですが、そのホームページに出版社の歴史を振り返る記事が掲載されました。 Martin Beck, Ein Verlag, drei Leben, viele Geschichten, …

ポーランドの都市キェルツェで1946年に起きたポグロムについて

2021年7月6日、ローザ・ルクセンブルク財団のホームページに「もっとも美しい夏の天気のある日――キェルツェにおけるポグロム、75年目を祈念して」という意味の論説が掲載されました。 Holger Politt, Ein Tag bei schönstem Sommerwetter: Gedenken zum 75. …

ドイツの妊娠中絶に関する刑法218条をめぐって――デジタルドイツ女性アーカイブより

以前に、デジタルドイツ女性アーカイブのホームページにドイツの妊娠中絶に関する刑法218条をめぐる議論をまとめたウェブサイトを紹介しました。 「ドイツ堕胎罪をめぐる150年――デジタルドイツ女性アーカイブより」浅田進史研究室/歴史学ブログ、2021年6月1…

「ロシアはわれわれのインドである」――1941年のナチ・ドイツによる対ソ戦開始についての論説

2021年6月、ローザ・ルクセンブルク財団のウェブサイトに、「ロシアはわれわれのインドである――1941年のドイツによるソ連襲撃について」というタイトルの論説が掲載されました。著者は1938年生まれの東欧史研究者ハンス=ハインリヒ・ノルテです。 Hans-Hein…

ドイツ連邦文書館刊行物シリーズ "Schriften" のリスト

2021年7月8日、ドイツ連邦文書館のホームページに、1955年以降出版された同館発行のシリーズ "Schriften" の一覧が掲載されました。紹介文はこちら。 Bundesarchiv Internet - „Schriften“ des Bundesarchivs 19・20世紀のドイツ史に関する個別研究、伝記、…

第二次世界大戦戦犯裁判「ラシュタット裁判」のドキュメンタリー番組について

第二次世界大戦戦犯裁判の一つ、ラシュタット裁判についてのドキュメンタリー番組が、2021年5月5日にドイツのテレビ番組 Arte.de のYouTubeチャンネルで公開されました。 Die Rastatter Prozesse | Doku | ARTE - YouTube 番組の解説によると、第二次大戦の…

マックス・プランク協会文書館について――Archivportal-Dの文書館自己紹介より

ドイツの文書館総合ポータルサイト、Archivportal-D では、「文書館が自己紹介します(Archive stellen sich vor)」という取り組みがあります。 2021年6月14日、マックス・プランク協会文書館(Archiv der Max-Planck-Gesellschaft)についての紹介記事が掲…

第二次世界大戦期東部戦線におけるナチの絶滅戦争と加害者たちの人名録

2021年6月、ローザ・ルクセンブルク財団ウェブサイトに、「東部における絶滅戦争の22名の加害者の人名録」というタイトルのオンライン小冊子が掲載されました。短い紹介文とPDFダウンロードのリンク先はこちらです。 Klaus Gietinger/ Norbert Kozicki, 22 T…

ルール博物館特別展「わたしたちはここから――トルコ=ドイツ生活、1990年」

ドイツのルール博物館(Ruhr Museum)で、2021年10月31日まで、1961年に締結された西ドイツ・トルコ間二国間協定(労働者募集協定)60周年を機に、写真展が開催されています。 Foto-Ausstellung: Wir sind von hier. Ergun Çağatay | Ruhr Museum 展示された…

「ケーペニックの血の週間」について――ナチの権力掌握と物理的暴力

少し前の記事になりますが、2018年6月21日付のデア・ターゲスシュピーゲル(Der Tagesspiegel)紙オンライン版に、ベルリンのケーペニック地区で起きたナチ暴力の実例を取り上げた記事が掲載されました。 Yves Müller, 85. Jahrestag der Köpenicker Blutwoc…

クラーラ・ツェトキンについてのポッドキャスト放送、書籍ほか

ローザ・ルクセンブルク財団の歴史ポッドキャスト Rosalux History 第9回は「クラーラ・ツェトキン」です。リンク先はこちらです。 Rosalux History - Rosa-Luxemburg-Stiftung リード文では、ツェトキンの伝記を執筆したジャーナリスト、ロウ・ツッカーが市…

ローザ・ルクセンブルク財団によるドイツ右翼・ファシスト歴史政策分析――「プロイセン」と「ジェンダー秩序」をテーマに

2021年6月、「現在の昨日――今日における右翼の歴史政策」と題する小冊子が、ローザ・ルクセンブルク財団ウェブサイトにオンライン刊行されました。「討論グループ『歴史』(Gesprächskreis «Geschichte»)」の編集グループが作成したものです。 Herausgeber*…

ベルトルト・ブレヒト「のちの時代のひとびとに」の動画について

ローザ・ルクセンブルク財団のSNSで、1939年6月15日、ドイツの劇作家・詩人ベルトルト・ブレヒトが『ディ・ノイエ・ヴェルトビューネ(Die Neue Weltbühne)』に自らの詩「のちの時代のひとびとに」を発表したことを知りました。 ブレヒトは、亡くなる3年前…

ドイツほか歴史博物館のなかの「社会的市民権」展示について

ローザ・ルクセンブルク財団ウェブサイトで、2021年6月14日に、ヴォルフガング・イエーガー『博物館における社会的市民権――9つの文化史博物館における社会的民主主義の表象』(2020年)の書評が掲載されました。 Wolfgang Jäger, Die Repräsentation soziale…

2021年10月ミュンヒェン開催の第53回ドイツ歴史家大会、VHD創立125周年企画、若手研究者問題

2021年に開催される第53回ドイツ歴史家大会(Historikertag)は、2021年10月5日から8日にかけてミュンヒェン大学をホストにオンラインで開催されます。大会全体のテーマは「解釈闘争(Deutungskämpfe)」です。詳細はこちらをどうぞ。 Historikertag 2021 – …

東洋文庫論叢:久保亨・瀧下彩子編『戦前日本の華中・華南調査』東洋文庫、2021年について

2021年3月、東洋文庫近代中国研究班のメンバーより、以下の論文集が公刊されました。 久保亨・瀧下彩子編『戦前日本の華中・華南調査』東洋文庫、2021年 非売品です。6月に東洋文庫論叢のリポジトリでウェブ公開されました。上記にリンクを貼っています。目…

「21世紀のジェルジュ・ルカーチ」シンポジウムYouTube動画

2021年6月8日、YouTubeに「21世紀のジェルジュ・ルカーチ」と題されたシンポジウム動画がアップされました。 今年6月4日がルカーチ没後50周年にあたることを記念した企画です。URLは以下の通りです。 Georg Lukács im 21. Jahrhundert (1): Matthias Koch & …

アフリカ系ドイツ人の短編歴史ドキュメンタリー紹介記事――西部ドイツ放送より

2021年6月4日、西部ドイツ放送(Westdeutscher Rundfunk, WDR)のウェブサイトに「黒人でありドイツ人――アフリカ系ドイツ人の歴史」と題された記事が掲載されました。 Emily Thomey, "Schwarz und Deutsch" – Die Geschichte der Afrodeutschen, in: WDR, 4.…

ドイツ語歴史雑誌『労働・運動・歴史』(2021年第2号)のオープンアクセス論文

『労働・運動・歴史――歴史研究雑誌』というドイツ語学術雑誌の2021年第2号が刊行されました。 そこに掲載された巻頭論文がオープンアクセスで閲覧できます。論文題目を日本語訳すると、「政治的意思形成と行為遂行的な自己記述の諸空間――ヴァイマル共和国に…

ドイツ語ポッドキャスト Zeit für Gender について

2021年4月24日、ドイツ語ポッドキャスト Zeit für Gender(ジェンダーのための時間の意)に、「組織化できないもの――繊維・衣服産業における女性の組合活動」というタイトルの企画の録音がアップされました。放送時間は22分です。 'Die Unorganisierbaren': …